六右衛門庵で蕎麦を食べた話 2023/11/07 「六右衛門庵」という小さな蕎麦の庵を朝日連峰に連なる山辺町大厳に開きました。棚田が広がる大歳の里は、私どもの遠い祖先、稲村方右衛門が江戸時代に紅花商人として活躍した舞台でもあります。手づく…
上杉昇トークライブIN山形 2023/10/08 多分・・・多分だけど、初めてWANDSの楽曲を聴いたのは中学校で給食の時間だった。それか、山田邦子が司会を務める歌番組だったかも。「時の扉」がヒットして、その前にスマッシュヒットしていた「もっと…
ユタカフェ再始動 2023/08/21 おかげさまで手術した右肘がフーレセラピーの衝撃にも耐えられるようになったので明日8月22日より1ヶ月ぶりにユタカフェを再始動させます!! ※手技の再開はもう少々お待ち下さい。 現在はフーレセラピ…
きねや菓寮(山形市東青田) 2023/06/07 山形市東青田に新装OPENした巷で話題の「きねや菓寮」。実はコチラの店長さんがユタカフェの常連様でしてそろそろ来てくれたってええやないの~!と、熱烈なラヴコールを受けましたので、お昼休みを利用…
ユタカフェ店主のプロフィール 2023/06/01 店主・鈴木豊のプロフィール初めまして!ユタカフェ店主の鈴木豊と申します。 セラピスト歴は12年になりました。 私はユタカフェが所在する山形四中学区の出身です。 まずは簡単に経歴を紹介させて下…
燃えよドラゴン公開50周年 2023/03/12 山形市芳野にあるリラクゼーションマッサージとセレクトショップが融合した癒しのワンダーランド・ユタカフェです。今回は野球は年代問わず話が出来るけど、ブルース・リーもしかりだよと言う話です。実…
銀杏BOYZ 特別公演 「山形のロック好きの集まり2023」 2023/03/12 ユタラジ♯121『思い出と喧嘩しても勝てねぇよ』の巻! 先週の話になってしまいますが、銀杏BOYZ特別公演「山形のロック好きの集まり2023」に行って来ました! 私の古くからの友人であるチェンジくんが…
レコードボックスDIYで腰痛 2023/02/23 山形市芳野26のテナントでユタカフェとしてOPENする為の内装工事をDIYでしていたのが8年前の2月。8年後の2月は何故かレコードボックスをDIYをしているユタカフェ店主です。オハコンヴァンチワ!8年前の様…
山下達郎 PERFORMANCE 2022 山形公演 2022/11/17 山形で最もCityPOPなリラクゼーションスペース・ユタカフェです。(んだがよ)11月13日の日曜日、ユタカフェ店内でいつものように大きめの音量で流れるサンデーソングブックを聴き終えた後、人生初となる…
第2回やまがた5時間リレーマラソン 2022/10/25 10月22日はお休みをいただき、山形県総合運動公園・陸上競技場(NDソフトスタジアム山形)で開催された第2回やまがた5時間リレーマラソンに所属している社会人キックボクシングサークル「ジャストミットス…